《ABS骨盤サポートベルト》



その車椅子、座りにくくありませんか?

病院や施設で導入されていることの多い標準型の車椅子。その多くは、座面と背もたれがほぼ直角の構造で人体の構造にはフィットせず、座り心地はあまり良くありません。
長期間、身体に合わない車椅子に座り続けることで、座位の姿勢が崩れ、やがて骨格の変形が起こります。側弯、円背、ずっこけ座り…骨格の変形は、身体への負担になるだけでなく、食事や呼吸、褥瘡、腰痛…生活に多大な影響を及ぼす可能性があります。
車椅子はそのままに、本来のあるべき姿勢を保ち、サポートするツール。ABS骨盤サポートベルトセットは、姿勢を保ち、快適な生活を向上するためのツールです。





ベルトの通し方次第で、様々な体の状態にフィット

4本からなるベルトの位置を変更することで、様々な体型に合わせて調整が可能。
骨盤が後傾している方、側弯の方、骨盤が正常な方、一つの車椅子でそれぞれフィットさせることができます。個人でのご使用はもちろん、不特定多数の方が使われる病院や公共施設でも お使い頂けます。
※右図は骨盤後傾姿勢の場合

前滑りを防止し下肢の運動にも作用する高機能クッション

前後で高低差がついているため、臀部の前すべり防止はもちろん、その段差の部分で坐骨結節の前方を支持し、股関節や膝関節の運動時に働く筋(ハムストリングス)に作用し、下腿が動きやすくなります。

取付に必要な工具は2つだけ。

必要な工具は、スパナ(8mm)、プラスドライバーだけ。
※場合によってポンチが必要です。また、電動ドライバーなどがあれば作業効率が上がります。

ベルトをつけたまま折たたみ可能。

ベルト・クッション・シートは取り付けたまま折たたみが可能。車での移動、収納の妨げになりません。




大学・研究機関・企業による共同開発品

ABS骨盤サポートベルトは、ABS理論の提唱者 西村重男氏、北海道大学、車椅子メーカー、販売店による共同開発です。
病院施設などで複数回にわたるモニターテストを行い、相互の意見を交えて誕生しました。





《セット内容》

① ABSクッション

体重支持や圧分散がしっかりできるように配慮した座面クッション。

② 結束バンド

骨盤サポート金具を車椅子に固定するためのバンド。

③ 骨盤サポート金具

車椅子に取り付けて、ベルトを通すための金具。

④ タッピングビス

骨盤サポート金具を車椅子に固定するためのビス。

⑤ ビス

金具を留める際、既存の物が短い場合に使用。

⑥ スペーサー

金具にベルトを通した際、金具の隙間を埋め、ベルトのよれを防止。

⑦ バッグサポートカバー

ベルト調整後、バックサポートにかぶせるカバー。

⑧ 下部胸郭サポートベルト(2本)

下部胸郭を背面からサポートし、腹部の圧迫を軽減するベルト。

⑨ 骨盤サポートベルト(2本)

骨盤を支持し、骨盤のバランスを改善するベルト。

⑩ 連結ベルト

骨盤・下部胸郭サポートベルト装着後、ベルト位置を保つためにベルト同士を連結するベルト。

⑪ クッション固定ベルト

座面にクッションを固定するためのベルト。




商品詳細

 価格:29,000円(税別)
 ※お求めのお客さまは、お電話011-663-0761もしくはメールにてご確認ください。

 重量:1.2kg(車椅子は除く)

 以下の条件を満たす標準型車椅子にお使い頂けます。
  [1]アームサポートを固定しているボルトの間隔が190mm
  [2]アームサポートパイプ下端〜座シートパイプ上端の間隔が180mm

 使用可能確認機種:日進医療器㈱製NA-101、NAシリーズ、NEOシリーズ

 TAISコード:01365-000007

補装具費支給制度が利用できます

障がいを持っている方が、日常生活を送るうえで必要な補装具費用を各市町村が支給する制度。
申請は各市町村にして頂き承認されることで、制度を活用することができます。
お客様の負担額は原則1割となりますが、詳細や制度を活用される方は、お手数ですがお住まいの市町村窓口までお問い合わせ下さい。